エレマー固定刃再研磨(途中)

お問い合わせはこちら

ブログ

エレマー固定刃再研磨

2024/11/08

固定刃

こんにちは!

ブログ担当の琉斗です。

 

 

秋も終わりに近づき、日ごとに気温も下がってきて、朝晩は肌寒く感じます。紅葉が始まり、木々が鮮やかな赤や黄色に染まる風景は、とても綺麗ですよね。

今年は、ドライブをしながら、紅葉スポットを巡ったり、温泉に入ってゆったりしたいなと考えています。

秋の美しい景色を眺めながら、日常を忘れてリフレッシュできそうですよね。

 

 

 

 

今回の作業紹介はエレマー固定刃の再研磨です。

大きさ:40L

担当者のメッセージ

摩耗が激しく、追い込み量が多かったため時間がかかりましたが、隠れていた欠けもしっかり取り切り、丁寧に仕上げました。

 

 

 

 

長く使っていて摩耗が激しい刃物は、切れ味や精度が低下しがちです。特に、摩耗が進むと刃先が丸くなり切れ味が鈍くなるだけでなく、切削力や効率も下がり、品質に悪影響を及ぼします。

 

 

摩耗の原因

 

  1. 素材の蓄積的なダメージ
    長期間同じ箇所での摩耗が重なることで、刃先の鋭さが失われ、切削性能が落ちていきます。
     

  2. 頻繁な高温環境下での作業
    刃物が高温になると、刃の硬度が徐々に低下し、摩耗が加速します。特に摩擦の多い環境では、温度が蓄積しやすく、耐久性が低下します。
     

  3. 切削力の低下による余分な負荷
    摩耗が進むと素材に対して押し付ける力が必要になり、結果としてさらに摩耗が加速していきます。

 

 

摩耗が激しい刃物への対応策

 

  1. 定期的なメンテナンス・研磨
    摩耗が目立ってくる前に、刃物のメンテナンスや研磨を定期的に行い、刃の鋭さを維持することで性能の劣化を防ぐことができます。
     

  2. 適切な刃材の選択
    長期間の使用が想定される場合、超硬合金やセラミック、特殊コーティング刃など、耐摩耗性の高い素材を選択すると、使用寿命が延びます。
     

  3. 冷却・潤滑剤の使用
    切削作業時には冷却や潤滑剤を使用することで、刃物の温度上昇を抑え、摩耗の進行を遅らせることができます。
     

  4. 切削条件の見直し
    摩耗が激しい場合は、切削条件(速度や圧力など)を調整し、刃物にかかる負荷を減らすことも効果的です。

 

刃物を使用していて、摩耗が激しいと感じる場合、適切なメンテナンスや使用条件の改善によって、寿命を延ばしつつ性能を保つことが可能です。

 

 

 

三起ブレードでは、お客様の刃物に関するお悩みやご相談を随時受け付けております。どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。
 

 

やる気、元気、三起!
メール、お電話にて社員一同お問い合わせお待ちしております。